忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

染まってるのは敵の血だけじゃない

先日取れたてアサルトジャーキンを身に包みビシージでトロール傭兵団を迎え撃ちました。

今回もまたRughadjeen将軍がいる広場へ飛ばされた私。
はいはいはい将軍タゲってケアル配ればいいんでそ
両手剣ナイトにつき従いますヨー

===五分経過===

いつものように将軍のお守りに飽きて目に入る敵をガスガス殴ってます。
たまに思い出したように適当な人タゲってケアルケアル。

リフレ?

ソロだから自分にしかかけられませんhehe
楽ちんDA

それで広場に侵入してきたサソリがいたから殴ってみたんですヨー
侵入したてのHP満タンでしたヨー
皆で殴っててもタゲ安定してなかったんですヨー
ジャーキンのおかげで一桁ダメだったのが普通に2桁出るようになったんですヨー

調子に乗って殴りまくってたわけですヨー



えらいミスってるなとかは言わないお約束
besieged_jul1.jpg




ネ兄 死 亡



一番ヘイト稼いでました。
きっとTP満タンみwなwぎwっwてwきwたwぜwーwなデスシザーズ食らったんデス。
リレイズでこの後すぐ起きたんですけどね。
衰弱中に別のサソリ殴ってたらまたまたヘイト稼ぎまくって死にましたけどねlol
それでもリレイズかかってたから(ry
って言うかゾンビか私は


それはともかく
あなおそろしやアサルトジャーキン(と2回攻撃発動しまくったジュワ)
屠った敵の血だけでは足らず着用者自信の血まで吸い取るとは…!
と言うわけで私のジャーキンの赤い染みは自分の血もありマス。


今日の教訓:ご利用は計画的に
PR

お祝い

インするときもアウトするときも病める時も健やかなる時もオンゾゾのNM張り込みから開放されて普通のヴァナ生活に戻り、
張り込み中に出来なかったことをやってみました。

今回挑戦するのはお祝いの品作り (効果音:ワァーパチパチパチ

ブログを通してヴァナでもフレになった友達がマート突破。
何か記念にできないだろうかなーと思えば銘入り合成品しか思いつかないわけで
それなりに上げてる合成と言えば調理と裁縫しかなくて、
調理は銘入りできるレシピは知らないし、
それなら裁縫で何か作ろう!と思い立ち
リラコサージュを作ることに。
もうコサージュ持ってるのは知ってるけど〜
今のスキル帯で使ってもらえそうなやつで記念品になりそうなのコサージュしかないわけで〜

玉糸
絹布
蜘蛛の網
ライラック

を用意。

絹布は倉庫にあった絹糸から自作して玉糸は競売から購入。
ほんとは玉糸も自作したかったけど競売の在庫が1でスキルも56と安全に作るにはちょっと不安なスキルでして買った方が無難と判断。

そして銘入りクリを貰いにウィンダスへ。
サポも受けていざ作成。
lilaccosage_jun30c.jpg


シュゥゥゥゥパrn


ごみんこの効果音ウソ


ちゃんとでけたよー!
lilaccosage_jun30.jpg


バレンタインのチョコ以外で初めて作った銘入りなのデス。

ヤローからのじゃないけど受け取ってちょ(/ω\)

lilaccosage_jun30b.jpg



なっちマート突破おめでとーう
*~.'☆・。+゚;"*~.'☆・。+゚;"ヽ('▽')ノ";゚+。・☆'.~*";゚+。・☆'.~*

オンゾゾのヌシ卒業

5回目のOse遭遇:
当然のようにドロップせず('д')
ose_jun27.jpg


5.5回目のOse遭遇:
インした直後にタカくくって雑魚狩った後持ち場離れたすきにわかれたのを釣られてそれがドロップ。
「何で連日張り込んでるのがドロップせずに偶然釣ったのがドロップするんだあああ」とアルタナに苦情を申し立てようとしたが運と諦めてまた張り込んだ。
外出をはさんで湧かなかったのでその日は諦めてオンゾゾで野宿した(落ちた)

とりあえず雑魚狩りやっててメリポが1になった
limitpt_jun27.jpg


5.75回目のOse遭遇:
インする直前に狩られたらしい。
いつもの場所でうろついているマンティがいないのと抽選対象のがいないことから推測。
オンゾゾに引きこもるのがいい加減嫌になってきてヴァナの太陽を見にアトルガンへ帰ったらビシージ行軍中。
またしてもRughadjeen将軍の広場に飛ばされてしまった。
最後にこの広場以外に飛ばされた時のことはもう覚えていない。
■eは私に大将を守れと言いたいのだろうか。
?将軍は人気ありすぎて死にっこないのだからこの両手剣のナイトを守るのも一興だろう。
大体開始5分でタゲるのをやめてケアル配りながら殴りにいくのだけれども。
besieged_jun28b.jpg

↓すごいものを見てしまった。
besieged_jun28.jpg


6回目のOse遭遇:
ドロップしそう〜と張り込んでいたらライバルPOP
相手は私が張り込んでいるエリアの一匹だけが抽選対象と知らないらしく手当たり次第狩っていました。
そういう私はハオさんが応援が駆けつけるまで抽選対象を狩らずにニヤニヤしながらライバルがそこいらのトラマを掃除しているのを静観。
POP管理とはこう言うことなのだよ、ククク。
そのうちハオさんが到着してまずは抽選を狩って、絡んできたマンティを料理。
更にも新調した装備のためし撃ちをしに狩場へ。
これじゃあ歩く精霊砲台です。
割とすぐにOseがPOPしてスリプルで即釣り。
オセは渡さん。
今回はトレハン2持ちのハオさんがPTにいてwktkしながら倒したらジャーキン以外クァールがドロップできるもの全てがドロップ。
アサルトジャーキンって本当にOseがドロップするのん?と疑惑を抱いた。
ose_jun29.jpg


7回目のOse遭遇:ラッキーセブンのはず
まっちゃんにトレハンならぬトレパンのことを話したらトレ白パンで着たのを色々話していたらエrナイトJ助けはいりますか?と聞いてきて、普段なら「来んな^^」で済ませるところだけど今回は素直に来てもらった。
パラニンで来てたら麻痺か静寂食らった時に見殺しにしてやろうと思ったら白で来た。
これではいたぶられるのが見られないじゃないか。
エrナイトがオンゾゾに入ったら先日オセ手伝いをしてもらってオンゾゾで落ちたシーフさんのがちょうどインしてPTが4人に膨れ上がり、わいのわいのやってたらOseがPOP
白サブリメン☆サポシのまっちゃんとシーフさんに不意玉入れられそうになるものの4人で寄ってたかってOseをボコボコに。
今回湧かなかったら今日はもうくじけると決めていたので期待せずにトレパン&トレハン持ちのシーフさんがトドメ。





ose_jun29b.jpg


  。  。
  / /
( д )


嬉しさの余りLSで不意打ちともいえる大騒ぎをしてしまった。
後悔はしていない。
早速取れたてほかほかのアサルトジャーキンを着て見た。

ワイズ装備の下半身と激しくミスマッチだ。
だが、それがいい
ose_aj.jpg

私が求めているのは性能の方だ。
命中+3に攻+18。
殴る赤をやる時にちょうどいい。

ところで今回の張り込みでがいたのをフレのに行ってみたらきっと妄想騎士の妄想パワーでドロップしたのだとのお答えが。
偶然だと信じたい。
いや、きっと運だ。
横ちちがないジャーキンにあいつが煩悩パワーを発揮するはずがなかろう。
エrナイトとはそういう奴なのだ。
きっと素直に助けてもらったからアルタナがごほうびをくれたに違いない。
右からトレハン&トレパン、赤パンな私、トレパン☆まっちゃん、似合わないノーブル着たエrナイトJ
ose_aj2.jpg

Toramaのヘイトに乗ってデオードしたら切れるのかなと検証をやってみた。
まずはシーフさんが絡まれてジェフがシーフさんにデオード。
シーフさんへのタゲは切れた。
ジェフがヘイトリストに乗った。
後は分かるな?

いぢめるのもこれくらいにしてクァールをボコボコにしてルテに飛んでラバオへ行った。
ラッキーロールが@10で400だったので4人で挑戦してみた。
4人もいるのに400には届かなかった。
なんと言うことだ。
みんなオセに今日の分の運を使い果たしてしまったのだろうか。

シャウトしても誰も来ない。
本当のことなのに誰も来なくなった狼少年の物語を思い出した。
ose_luckyroll.jpg
なぜだまされたつもりで振ってみないのだろう。
本当に@3なのに。
ちなみにシャウトは1つ間違っている。

しゃくだったから八つ当たり的に怖いことを言って見た。
本気にされてしまった。
全てはジェフのせいだ。
どうしてくれる。
ose_horror.jpg

これよりちょっと前に会話の不意玉が決まったからよしとするか。

晴れてオンゾゾのヌシを卒業することができました。
称号はLord of Onzozoに返します。
次はペルワン胴取りにイルルシのヌシになるかもしれませn

応援をいただいた方々にこの場をかりて感謝を申し上げます。

また一歩より多くの敵を血の海に沈めることができるようになりました。
今度試し斬りをしてみます。
やっぱり今のはオフレコで。

POP即釣り

まだまだやっています、Ose張り込み。

今回で4回目の挑戦。

例のキャンプで抽選対象を狩っていたらマンティがAddして、
眠らせてToramaを倒したらさっさとメアして戦線離脱。

だって面倒くさかったんだもん〜〜〜

帰ってきたら忍者さんがマンティとやりあっていました。

どうやら同じオセ狙いです。
ライバルか。
実はライバルがいる張り込みは苦手です。
モルダバとジュワタコのトラウマ。

相手はサポ白なので釣るときはディアかなーと思ってたけど、
同じディアなら釣り勝てるはずなんですが、
それだと寝かせつつ精霊が出来ないんですね。

フェローを召喚すればガチでもいけるけど(スキンすぐはがれるけど)
スリップが切れるまで殴らず耐えるかが迷うところですね。

POP間近になって何となく緊張した雰囲気…と私が勝手に思ってるだけだけど。

似たような話に前にチョコボ宅配で同じルートで同時に出発した人がいて、
その人がsayで「一緒にスタートした人がいて殺伐とした雰囲気…」と誤爆するまで一緒にスタートした人がいたことさえ気づかなかったことがあって、
片方が緊張しててもう片方は何とも思って無い(なさそう)なシチュエーション

そんなこと考えてたらOseがPOP

位置的に私のほうが即タゲれる場所に立っていたのでグラビデで赤ネームに。
そしてスリプルで寝せてから相手の忍者さんが一言

忍者さん:沸きましたね〜

そうですね〜と返してレベル上げPTがいる場所へキャンプ変更したものの、
もしかして忍者さんは私と一緒に狩ろうとして即釣りしなかったのでは…
だとしたら間髪いれず釣っちゃって悪いことしたのかも…

応援に駆けつけたLSの人と一緒に倒しました。


アサルトジャーキンは今回もドロップしませんでしたとさー


その後はENMへ。
私がトリガーを交換しに言ってる間に尻愛だの変な単語がPT会話から聞こえてたけど
しりあいってあんなことやってたのか!(さくらさんの日記へGO
殴り愛の別バージョンってやつですね。
お尻でおしくらまんじゅう楽しそうDA!
ボインボイ〜ン

エルのヒーリングは前のめりじゃないから出来ないのが残念。

巨人の貝塚をやったけどハズレドロップでしたー。
経験値もらえたからいいのデス。

次はOse当たりドロップしてくれるかなー

オセは精霊で押せ

タイトルで涼しいを通り越して寒くなった人、何も言わない!

またまたオセ張り行ってきました。
その数時間前にエミさんとばったり。
おそろい〜
サングラスがうらやましい。
見えないけど私は眼鏡をかぶってます。
ハタから見れば絵になるんですが、実際は特有のエモをしながらコミュニケーションを取っていマス

壁|-')<どんなエモかはヒミツ

jun24.jpg


エル同士の秘密です(-_☆)


その後はオセ張り込みに。
相変わらずライバルは一人もいません。
皆W杯に夢中なんでしょうか。
チャンスだチャンス。
今のうちにドロップさせーる!

深度の深い麻痺が来るブラスターと静寂がくるカオティックアイ対策にフェロー呼び出しパールを完備。
当然タイプは治癒タイプ。
これで状態異常が来ても速攻で直してくれます。
ソロでも安心ですネ。

抽選対象と思われるToramaを狩っていたら(だって2回ともその一匹が湧くところにOseが湧いた)れべらげPTが来ました。
これで楽ができます。
てけとーにインビジかけて広場を様子見。
同じ空LSの人がれべらげPTに混じっています。
オセ目的だって分かったかな?
とりあえずいっぱいトラマを狩ってくれると嬉しいのデス。
らくちんー

途中余ったトラマ釣ったらマンティがキャンプのところで通せんぼしていました。
慌てて遠いところまでトラマを連れて行ったものの今度は天候が風に。

幸いエレが湧かないスポットだったので精霊で削りつつインビジをかけてヒーリング。
途中スリプル2がレジられて残りMP27で撃ったスリプルで寝てくれました。
あぶねーあぶねー
でもこんなピンチぐらいどうってことないのです。
もっとピンチだった時を私は経験している…!

マート対峙前のルビーはもっとピンチだった。
どれくらいかっていうと残りHP100、MP2桁でバイオIII食らった時。
スキンで耐えつつこまめに座ってちびちびMP回復して勝ちましたけどネ
今じゃきっと殴り合いでも勝てると思います。
知らないけどたぶん(ry

トラマを始末したらもといたオセ広場へリターン。
まだ湧いてません。
狩れてるからマンティが通せんぼしてたキャンプで一休み。

いつの間にかオセが湧いていました。
三度目の正直。
やっぱり例の場所にPOPしました。
これでれべらげPTがいなくてもあそこにいるトラマを狩り続ければPOPすると証明されました。多分。

釣ろうと思っていたら天候が雨で広場に水エレがたくさん。

当然遠隔装備は持っていません。
だっていつもスリプル釣りだっt

悶々としていたら天候が晴れて水エレが蒸発
さっそくフェローを呼び出してスリプル釣り。

キャンプまで帰って自己強化です。
れべらげPTの人たちが岩場の影からこちらを見ています。
見〜た〜な〜

オセがこっちに来たところでまた眠らせて満遍なく弱体
念には念を入れよって言うじゃないですか。

準備が出来たところで精霊削り開始。
HPは10000ほどなのは知ってます。
大体コンバ2回はすると踏んで
サンダーIIIブリザドIII
スリプルコンバコンバ

途中ブリストはがれて詠唱中断されまくったり
ブラスター食らったりしたけどフェローが即ケアル&パラナしてくれました。
えらいえらいー(o・v・)ノ"(・_・ )
しばらく見ないうちに随分と成長したネ

フェロー君のおかげで大ピンチもなく
オセ撃破ー

気になるドロップは〜〜〜〜〜〜



オセは、オセの髭を持っていた!



フッこんなもんだ。

とりあえずフェローはスコハー+サブリガのコンボから逃れることができました。
実は3回目でジャーキン落としたらしばらくフェローをスコハー+白サブリガにすると豪語していたんです。
頑張ってくれたフェローにその仕打ちかよと突っ込まれること間違いなしの約束ですね。

私だってスコハーサブリガは見苦しいと思います。

さてオセがアサルトジャーキンを落とすまで何本髭がもらえるんでしょう。

ose_jun24.jpg

Template Designed by DW99