忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

神楯イージス完成

それは私がデュエルシャポーをかぶった次の日のこと…

aegis_032507a.jpg


:ついにこの日が来たな
:ああ、長かったぜ






…………苦しゅうない。
近う近う……。我が名はイージス。
不朽にして不壊なる神楯じゃ。

……私は、かつてのごとく
人々を護るために掲げられることになろう。
そちのおかげじゃ。

さて、後は
継承の儀式を残すだけじゃな…………


…………ふぅむ。
……なるほど。

卿が新しいイージスの所有者であり、
イージスのしもべという訳か………

卿はずいぶんと
仲間に信頼されているようだな。
そうでなければイージスに選ばれまい。

これからも
その友情を大切にし、身を削り
命にかえても仲間を護りぬくことだ。

かつて、私がそうだったようにな。
それがイージスを掲げる者の宿命なのだ。
では、さらば…………



…………。

ようやったぞ。
これで晴れて私はそちの楯じゃ。

さぁ、どこに参ろうか?
楽園か?あるいは冥府か?
されど、安心することじゃ。

そちがどこにおろうと私が必ず護る故…………



aegis_032507b.jpg


LS初のレリック完成、おめでとう。


イベントログはFFXI世界設定(仮2)から引用しました。
PR

デュエリストの辿り着く夢

このSSはいつもと違うところがあります。
どこでしょう?

duelitschapeau_032607.jpg





答え:

duelitschapeau_equip.jpg

プロフの画像と比べれば一目瞭然ですネ。

=== Area: Dynamis - Xarcabard ===

何回目のザルカバードかはもう覚えていません。
ひたすら目の前にいる敵を倒し続ける修羅の世界。
今日も白い吐息を吐きながら因縁の地に降り立ちます。

HNMとかやってるLSと裏LSは別々なのでボイスチャットでナルと紳士な人(仮)に今日も目当てのもの(デュエルシャポー)落とさないだろうなとボヤきながら雪原を進行。

うちは週2で突入しており、私は前回10分遅れて突入したのでその3日後のザルカバードも10分送れて突入することに。
入ったとたん入り口まで走ってくる囮の人。
それに続いてわらわらと追いかけてくるデーモンとアーリマンの大軍。
これはいかんと慌てて入り口より進んだところの広場の隅っこに待機。
これで戻っていくデーモンに絡まれずに済みます。

全部戻ったのを確認して最初のキャンプに移動。蘇生は大分済んでいるので適当にPTに入ってリフレリフレ。

最初の砦は引き抜きミスに手間取るも何とか撃破。
しかしドロップは無し。

二番目の砦が赤タイプのNM、Duke BerithがPOPするところ。
私は詩人タイプのNMの引き抜き補佐役。
どんどん削られていくBerithのHPを片目にどんどん弱体を入れます。

いつもいつも期待だけさせていいものはちっともドロップしないDuke Berith.

ドロップしてもポイント制廃止(赤で唯一使ってないの私lol)によるルール変更のフォローで赤で唯一ザルカor氷河のAF2を持っていない私が優先ロットできる確証はありません。
他の赤は全員胴を所持しており(と言っても他に二人しかいないけど)、一つも取ってない私は次に出るザルカか氷河のAF2をどちらか単独ロットできると言われたような気がしなくともないのですが、ルール変更になった以上、確証はありません。
そんな一寸先は闇な現状にボイスチャットでナル男紳士な人(仮)にネガネガオーラを送り続けながらディレイがあるWSにスタンを入れます。

Duke BerithのHPを見ると後1ミリもありません。
一縷の望みをかけて幸運の女神に祈ります。

duelitschapeau_drop.jpg



===ボイスチャット(肉声)===

<私>OH MY GOD
<ナル>なんだなんだ? ドロップしたのか!?(訳)
<私>OMG OMG OMG OMG OMG OMG(オーマイガッの略)
<紳士(仮)>落としたのかい? ラグでよく聞こえないよ(私は無線LANを使っているのでラグがひどい)
<私>omg omg omg omg omg オーマイガッ!!!!
<ナル>とりあえずオチツケ

<私>ドロップした! デュエルシャポーがドロップしたッ!!
<ナル>マジで! 単独ロット?

===裏LS===

リーダー:ヴィンさんロットして(イコール単独ロット)

===ボイスチャット===

<私>ちょwwwwR0になってるwwwwwww
<私>8回ぐらいロット押したけど反映されない;;;;;;;;;;;
<紳士(仮)>単独ロットなんだね?


…とか鼻水な顔文字全開でうろたえまくっているうちに回線切断…

duelitschapeau_pool.jpg






……何て今年一番の悲劇にはならず
duelitschapeau_lot.jpg
こう言うときだけ無駄に高いのは毎度毎度のことです。
単独ロットでなくても勝てそうなくらいだし。


ロットインした以上、回線の安定を祈りながら残ったのNM二匹を倒すのみ。
残念ながらAFや100貨幣はドロップしなかったのですが、
仲間たちの祝う言葉や拍手に囲まれて北方に眠るデュエリストシャポーは私のかばんに舞い込んで来たのです。

duelitschapeau_obtained.jpg



どきどきしながら夢にまで見たつやつやの帽子を頭にかぶせます。


その瞬間ログがじっと見つめたで埋まったのは言うまでもありません。

さらにHNMLSの人たちからテルでおめでとうの殺到が。
紳士(仮)がLSでシャウトしたと見た。

何か照れます。

この日のドロップが私の帽子(しかも100貨幣と同時にドロップ)だけならここで終わるはずですが、デュエルシャポーを皮切りにその後なんと続いて忍者、ナイト、竜騎士がドロップ。

赤・忍・ナといえば黒と並んでザルカで競争率が激しい人気ジョブAF
それが何と3ジョブともドロップです。
3つともLS黎明期からいたメンバー(いわゆる古参)が無事にゲット。
リューサンは希望者が早退した後のドロップでしt
い?…

さらにこの日は裏LSで初めて15いるNMの最後の一匹まで辿り着くことができて、ここ一番の裏ザルカの結果に。

戦果は100貨幣つきと言う神ドロップの赤AFデュエルシャポー
ナイトのガラントサーコート
忍者の甲賀手甲
竜騎士のウィルムアーメット

前回はドロップゼロだったのにドロップ率が壊れたのかと言わんばかりの収穫でした。


===戦い終わって…===

紳士(仮)な人に見せてとせかされて白門に戻ってお披露目。
後は氷河で胴を手に入れればコンプです。
ヴァナ人生で夜眠れないほど嬉しかったことといえばAF1のワーロックシャポーをかぶれるようになった日、マートに勝った日、AF2のデュエルシャポーを得たこの日です。
今夜寝ないで遊んじゃうぞーとか言ってた割にはこの後Khimaira(13じゃない方)を倒して疲れたのであっさり睡魔に負けてベッドに入りましたg
duelitschapeau_032607b.jpg


とりあえず強力なヘッドパーツなので色々検証してみたいと思います。

この場を借りて一緒に頑張ってくれている裏LSの方と応援してくれた皆さんに感謝。

確率の問題

今更ですが、私のメイン合成は裁縫です。

アトルガン発売以来、見違えるように上げやすくなった裁縫レシピでコツコツ上げることはや1年、何とかスキル87.9までこぎつけることができました。
@0.1上がればもう師範…

その0.1は黒PTでワモーラの繭を貯めてくれているフレの暗黒魔道士の繭で上がってしまおうと考え、敢えてそれ以上座りませんでした。

師範への昇級のために必要な合成品は羅漢筒袴と言うので、あらかじめ作っておこうと早速倉庫から材料調達。

【羅漢筒袴】
スキル:88
土のクリスタル
絹糸
絹布
ビロード×2
大羊のなめし革×2

今のスキルが87.9で上限には達していないけど、まさかこれ一つで上がるわけもあるまいと座ります。

(・ω・)。oO(これ一つで上がるわけ無いよNE


効果音:シュゴゴゴゴゴ……


ボーン
cc_skill88.jpg




(・ω・)<・・・・・・・・・・・・・・




おいィ?

上がらないときは数D座っても上がらないくせにこう言うネタ的な瞬間には事欠きません。
何勝手に上がってるわけ?

そんなわけで上がったものはしょうがないので予定よりかなり早くウィンへテレポ&チョコボを走らせます。

最後の最後の昇級。
これを渡せば私も師範です。
調理倉庫より先に師範になれるよ!

cc_veteran_rankup.jpg


なりました。
これで調度品がもらえますが納品サボりまくってたツケが回ってきて未だに8万点です。
ちなみに大事なものは一つも取っていません。
ほとんど使いそうに無いからいいのです!
サブスキルも真っ白です。
名前だけ師範です。
それでいいのです!

===後日===
スキル上げで溜め込んでおいたワモーラの糸を全部布にしてスキル90に
cc_skill90.jpg


わーいわーい(・∀・)

その赤い布は生き血で染まっています。
誰の血かはどうでもいい。
血塗れお針子と呼んでくれたまえ

トップ・オブ・ザ・ワールド

ヴァナ・ディールを歩き回っていると時々息を呑むような光景に出会うことがあります。


昨日は二人ENMに久々に失敗してイライラしたのでテルも受付けないとばかりに離席状態にして一人でENMのトリガー取りにアットワ地溝へ山登りに。

失敗した原因を延々と考えながら次はどうしようと考えながら頂上にたどり着いた時、夜は明けていました。そしてアットワの頂上から見下ろす夜明けの空にイライラも考えていたことも全て吹き飛んだのです。

attowah_dawn_a.jpg

気がつけば後少し前に進めば落ちてしまいそうなところまで来ていました。中々見ることが出来ない高いところから見渡したエリアの風景。

attowah_dawn_b.jpg

なんて小さなことで怒っていたのだろうと自分がおかしくなります。フレには悪いことしたな、でも今更何て言ったらいいのやら意地っ張りな自分が恨めしい…。明日はもうちょっと素直になれるかな、とそんなことを考えながらアットワを後にしました。
attowah_dawn_d.jpg

ルージュはトンは追加したかも(BlogPet)

ルージュはトンは追加したかも。


*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「ルージュ」が書きました。

Template Designed by DW99